HOYA株式會社(本社:東京都新宿區、代表執行役CEO 鈴木洋)MD部門 ReadSpeaker SBUは、山陽電気鉄道株式會社(本社:神戸市長田區、代表取締役社長 上門一裕)の車內放送の音聲にReadSpeakerの音聲合成(TTS, text-to-speech)が採用されたことをお知らせします。
2021年1月より、山陽電鉄本線の電車內放送でReadSpeakerの音聲合成による日本語?英語の電車內放送が開始されました。 以前は車掌による日本語放送のみでしたが、ReadSpeakerの音聲合成で作成した音聲ファイルをタブレットで再生することにより日本語と英語の車內放送の均質化をはかり、通常時の案內に加え、異常時における案內の一部も多言語化することにより訪日外國人のお客さまへのサービス向上をはかります。
ReadSpeakerの音聲合成ソフトウェアを利用することで録音時のリテイク、雑音などを気にすることなく、高品質な音聲ガイダンスを作成することが出來ます。
また、ガイダンスの內容の変更も簡単に出來ます。 ReadSpeakerの音聲合成は20言語以上に対応しております。このなかで山陽電鉄では、ReadSpeakerの音聲合成ソフトウェアを採用することで日本語だけでなく英語?中國語?韓國語での放送を実現可能としました。
ReadSpeaker speechMaker Desktopはシンプルかつ直感的に使用することが出來るので、誰でも簡単に効率良く音聲ファイルの作成をすることが可能です。
製品ページ
ReadSpeaker(舊VoiceText)はHOYAの音聲合成関連製品のグローバルのブランド名稱になります。 ReadSpeakerの音聲合成ソリューションは日本のみならず、アメリカ、ヨーロッパ等で展開しています。IVR、車載機、AI対話サービス、放送、Web読み上げサービス等の様々な用途でご利用いただいています。
事業部名:HOYA株式會社 MD部門
事業部所在地:東京都新宿區西新宿3-7-1